プチリフォームはいかがでしょうか?
- satoi3
- 6月21日
- 読了時間: 2分
家も建てて20~30年ほど経つと、どうしても設備が痛んできてしまいます。
大々的なリフォーム工事だと予算的に難しいな~とお悩みの方が多いと思います。
そこでおすすめしたいのが、特に気になる部分だけをリフォームする「プチリフォーム」です!
今回、施工させていただいたお宅では、台所でも特に気になっていたというコンロまわりのプチリフォームをさせていただきました。
立ててから30年近く経ち、その間に一度はコンロとレンジフードの交換はしたものの、コンロ周りの壁紙が劣化し、汚れも落としづらいとの事だったので、ビルトインコンロ・レンジフード・キッチンパネル貼りの3点セットで交換・施工させていただきました。






今回のポイント
①ビトインコンロ・・・最近主流の、魚焼きグリル庫内の油汚れ付きを99.9%防ぐ事が 出来る蓋つき焼皿が使用でき、普段のお手入れがとっても楽な 上、汚れの落としやすいガラスコート天板で汚れのふき取りも ラクラクです。
②レンジフード・・・・ノンフィルターで手入れが楽な上に、ビルトインコンロとの
連動機能機能が搭載されているので、コンロの点火・消火に
連動して自動で電源がON/OFFしてくれます。
③キッチンパネル・・・汚れが落としやすく見た目もきれいなパネルです。
リフォーム・プチリフォームに関するご相談も福島日石にお任せください!
#リフォーム
#プチリフォーム
#福島市リフォーム
#ビルトインコンロ
#レンジフード
#キッチンパネル
#レンジフード連動機能
#LPガス
#福島日石
Comments